当院でお手伝いできること
助産師は保健師助産師看護師法のなかで、妊娠、出産、育児に関する助言、ケアを提供する仕事(要約)と定義されています。
当院は訪問での健康相談、保健指導をメインとしているため、『妊婦さんの体づくり、心づくりへのケア』や『産後のママの母乳、育児相談、乳房マッサージ』、『新生児への沐浴指導などのケア』などを提供します。
それに付随した家族へのケアとして、『パパやきょうだい、家族への育児指導』も提供します。
他にも助産師はウィメンズヘルスケアに携わる役割があります。
- 小児期や思春期:性教育や女性の体を大切にするための教育、相談
- 成人期:リプロダクションケア(妊娠、出産のための心と体の準備)や不妊相談
- 更年期、老年期:年齢を重ねることによる健康相談
など、女性の一生をサポートするケアを提供していきます。

メニューと料金
訪問料金 | 1時間:4,500円 (最大3時間:12,000円) |
出張費 | 1,000円 |
乳房ケア | 4,000円 |
LINE相談 | いつでも対応可能 サブスクリプション:月額1,000円(+消費税10%) (学生は無料*) *学生であることを証明するものをご提示いただきます。 |
◉訪問のご相談は完全予約制となっております。まずはお問い合わせください。
相談内容の例
- 妊娠中だけど、お産をする病院ではなかなか相談しづらいことがある…
- 出産に向けて運動や食事、体づくりの相談がしたい
- 産後の沐浴指導を自宅で受けたい
- 産後の母乳や育児のことで悩みがある…
- 乳腺炎や乳首の痛みなどおっぱいのトラブルがある
- なかなか子供ができずモヤモヤしている気持ち、悲しい気持ち、今後どうすれば良いかわからない気持ちを聞いて欲しい
- 学生なんだけど、生理や恋愛、セックスのことを相談したくても誰に相談すればいいかわからない
- こんな症状があるけど、どこに相談したらいいかわからない
まずはお気軽にお問い合わせください。